保育 保育園での働き方形態いろいろ 保育園での仕事は、フルタイム保育士、日中パート、朝夕パート、と働く時間帯もいろいろ。保育業界に興味のある方の参考になれば幸いです。フルタイム保育士 正社員朝から夕方までの勤務です。7時や7時30分から勤務の早番。 8時、8時半から勤務の通常... 2023.04.27 保育
保育 保育園を退職する際、もらっておきたい書類 保育園を退職する際、もらっておきたいのが、在職証明です。今回は、保育園に再就職する際、面接で「在職証明は提出できますか?」と問われ、困った話を紹介します。そもそも在職証明とは保育士における在職証明書は認可保育園に何年勤務していたかを証明する... 2023.02.24 保育
保育 正規保育士の仕事内容 27歳で事務員から保育士に転職現在2人の子どもを育てながらパート保育士をしています。今回は、正規保育士の仕事内容について詳しく書きたいと思います。園によってばらつきはあるかと思いますので、これはほんの1例ですがこれから保育士を目指す方や、目... 2023.02.17 保育
保育 保育士がピアノを弾く場面 こんにちは 事務員から保育士に転職。ヤマハピアノグレード5級 リトミック研究センター上級資格 保持現在、発達凸凹児を育てるアラフォー保育士です。今日は、保育の仕事の中でピアノを弾く場面を、練習のポイントとともにお話ししたいと思います。これか... 2023.02.17 保育
保育 保育士の職業病 20代後半で派遣事務員から保育士に転職。ただ今パート保育士として働くアラフォー保育士です。体力勝負と言われる保育の仕事。今回は保育の仕事を始めて、体験した身体の不調について書きたいと思います。とにかく風邪をひく 保育園勤務3日目くらいには風... 2023.01.13 保育
保育 保育園勤務、初日の話 ※当サイトのコンテンツには商品のプロモーションが含まれている場合があります。27歳で事務員から保育士に転職。4月からの勤務にむけ、まずは1月から姉妹園で研修をかねた勤務をすることになりました。今日は保育園勤務初日のドキドキの一日を書きたいと... 2022.11.17 保育